home 【報告】まとめて内部研修

【報告】まとめて内部研修

1月「虐待防止・プライバシー保護」

2月「かたぎはら振り返り」

3月「認知症」、プチ「スライディングボードを使った移乗介助」

まとめてお伝えします。

 

1月19日(金)17:45~19:15「虐待防止・プライバシー保護」

あらかじめ虐待の芽チェックリストを各自で行い、集計結果を共有した振り返りを行ったり、「このケアは適切?不適切?」「プライバシーは守れているの?」を事例を使って学ぶ機会としました。また同じ圏域にあるグループホームさんにも声かけをして、グループホーム安らぎ様から2名の方にご参加いただき、一緒に話し合い良い刺激を受けました。

  

(参加者の感想)

・自分がされて嫌なことはしない、こうしてもらえば心地良いなど利用者の立場に立った介護に取り組んでいきたい。

・介護の仕事は身体的にも精神的にも負荷の強い仕事。職員間でも組織としても「不適切ケア」についての考えや行動を共有し、取り組みことが大切。

・なかなか良い方法が見つからなかったとしても、定期的に虐待等に関する研修や学びを繰り返し行っていくことは大切なこと。

・自分の介護が「プライバシーを保護しているか」「不適切なケアにあたっていないか」を迷った時には職員同士で話し合える現場になればと思います。

 

2月27日(火)17:45~19:15 「かたぎはらを振り返る」

かたぎはらが開所して5年の月日が経ちますが、今までの地域への取り組みを振り返る内容とともに、地域住民の目線でどのような取り組みを今後行っていくのかを話し合う機会となりました。

今回は小石会長、棚橋会長にコメンテーターとして、また区社協の方にもご参加いただきました。

また、小石会長よりご自宅の柚子を使ったバレンタインチョコを頂き、ほっこりした雰囲気で行えました。

         

                         

(参加者の感想)

・地域役員さん一般住民の方どなたでも困ったときに相談できたり、何かあったときに気軽に立ち寄れる存在であって欲しいです。

・地域交流に積極的に取り組まれ、地域を巻き込んでいく姿に見習うところがたくさんあると感じています。

・「施設の方が地域、地域と言われるのはなぜですか」と質問があった際には視点の違いを改めて気づく良い機会を得られた。

 

3月8日(金)17:45~19:15 「認知症」

認知症研修の今年度のおさらいと知識の振り返り、日頃のケアの見直しとして今回も近隣事業所にもお声かけさせて頂き、お互いの事業所のケアについて見直す機会としました。

 

(参加者の感想)

・普段テストに取り組む機会は少ないので、考えたり思い出したりすることは集中して考える良い機会となりました。

・本人様が落ち着く対応について、日によって違う反応もあるので、チームで取り組み評価しながら対応できればと思いました。

・「五感を使って理解してみる。その人の視点に立てるかが大事。」と実践者研修での学びを教えてもらったことを取り入れたい。

・他の事業所の方々との交流によって知らないことが生の声で聞けたことはとても参考になった。

 

3月18日(月)14:00~14:30 「スライディングボードを使った移乗介助」

プチ研修として、スライディングボードという福祉用具を使ったベッド⇔車いすの移乗を、三笑堂:山本清様より教えて頂きました。いつもは人力で行っていますが、ご本人様も職員も負担の少ない移乗方法として普段から使えるよう練習をしました。ご利用者様にも協力して頂いてます。

  

       

(参加者の感想)

・初めて使ったが、スッと滑ってびっくりした

・思ってたより難しくなかったしわかりやすかった

・つい力任せで介助してしまうが、使いこなせたら便利

 

今年度も毎月の研修とプチ研修を積み重ね、学びを深めていきたいと思います。

 

2024/05/12