お知らせ

日常生活自立支援事業 第3回生活支援員養成研修 参加者募集

令和5(2023)年度 日常生活自立支援事業

第3回生活支援員養成研修 参加者募集

 

「日常生活自立支援事業とは・・」

高齢者や知的・精神障害などのある方で、判断能力に不安のある方を対象に、地域での生活に必要な福祉サービスを利用するためのお手伝いや、日常的なお金の管理などを援助する事業です。

このたび、利用者のご自宅を定期的に訪問し援助を行う「生活支援員」の養成研修を開催します。

「生活支援員」として登録するためには、本講座をすべて受講していただくことが条件となります。ただし研修①は、事前に自宅でオンライン視聴することで受講に代えることができます。

 

<資格要件>

  • 75歳未満の方
  • 社会福祉に関心のある方
  • 月1回~週1回程度の活動可能な方(1回の活動時間は1時間程度。日時は利用者との調整による。)

 

<日    時> 

令和6(2024)年3月13日(水)

 

研修① 午前9時30分~午後0時40分

「ビデオ視聴会」※事前のオンライン視聴で受講に代えることができます。

 

研修②午後2時00分~午後4時15分

講義、グループ別懇談会 

 

<会    場>

ひと・まち交流館 京都 2階 大会議室

 

<受講料> 無 料

 

<定 員> 65名 (※上限に達し次第、締め切らせていただきます)

 

<内  容>

(1)講義「日常生活自立支援事業の概要について」

(2)講義「認知症高齢者への支援について」

(3)講義「知的障害のある人への支援について」

(4)講義「精神障害のある人への支援について」

(5)講義「ソーシャルワーク~社会福祉援助の基礎~」

(6)講義「生活支援員の役割と実務について」

(6)講義「生活支援員の職務倫理について」

(7)説明「登録について」

(8)グループ別懇談会

 

<申込方法>

※ 研修①のオンライン受講を希望する方には、申し込み後に視聴方法をメールでご連絡いたします。

 

<締  切>

令和6(2024)年3月6日(水)

 

<申込・問い合わせ先>   

社会福祉法人 京都市社会福祉協議会  生活支援部

    〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1 

「ひと・まち交流館 京都」内

    TEL:(075)354-8734  FAX:(075)354-8737

 

【日程】2024年3月13日(水)

日 程

時 間

講 座

研修①

ビデオ視聴会

※オンライン視聴で受講に代えられます

9:30

10:00

動画「日常生活自立支援事業の概要について」(30分)

10:001030

動画「認知症高齢者への支援について」(30分)  

10:30

11:00

動画「知的障害のある人への支援について」(30分)  

11:001110

休憩

11:10

11:40

動画「精神障害のある人への支援について」(30分) 

11:40

12:40

動画「ソーシャルワーク(社会福祉援助)の基礎」(60分)

研修②

講義等

13:30

受付

14:00

14:10

開 会

オリエンテーション

14:10

14:50

講義「日常生活自立支援事業の概要と

生活支援員の役割と実務について」(40分)

講師:京都市社会福祉協議会 生活支援部

14:50

15:10

講義「生活支援員の職務倫理について」(20分)

講師:生活支援部

15:10

15:20

説明「生活支援員登録について」(10分)

生活支援部

15:20

15:30

動画視聴「生活支援員活動の実際について」(10分)

15:30

15:40

休憩(10分)

15:40

16:05

グループ別懇談会(25分)

16:15

閉 会